クコの実 (枸杞子)
主な成分:ビタミンA,B1,B2,C、ベタイン
効能:目の疲れ、アンチエイジング
食べ方:薬酒、スープ、デザート
はとむぎ (薏苡仁)
主な成分:ビタミンB1、鉄、マグネシウム
効能:肌荒れ、むくみ改善
食べ方:お茶
なつめ (大棗)
主な成分:鉄分、葉酸、ナイアシン、カリウム
効能:胃腸虚弱、冷え性、貧血、更年期
食べ方:お茶、甘露煮
みかんの皮 (陳皮)
主な成分:リモネン、フラボノイド、ビタミンC
効能:胃腸を整える、身体を温める
食べ方:お茶、ケーキ
松の実 (海松子)
主な成分:オレイン酸、リノール酸、ビタミンE
効能:アンチエイジング
食べ方:サラダ、スープ、ソース
はぶ茶 (決明子)
主な成分:アントラキノン誘導体
効能:利水、明目、通便
食べ方:お茶
しょうが (生姜)
主な成分:ジンゲロール、ショウガオール
効能:身体を温める、咳、寒気
食べ方:シロップ、スープ
ウコン (鬱金)
主な成分:クルクミン、ビタミンB1、B2
効能:肝機能改善、コレステロール低下
食べ方:カレー、スープ
くちなしの実 (山梔子)
主な成分:イリドイド配糖体、シトステロール
効能:利胆、痛みの緩和、熱を冷ます
食べ方:お茶、食品の色付け
シナモン (桂皮)
主な成分:シンナムアルデヒド
効能:冷え、むくみ、月経痛
食べ方:お菓子、カレー、ドリンク
天然の生薬、ハーブの原料、品質にこだわって
皆様に安心と健康の素をお届けしています
まずはお電話でお問合せください。【電話番号 0956-22-4671】